
木製建具でサッシを造るメリット・デメリット
メリット① 断熱性能が高い アルミサッシに比べて熱伝導率が低く、木部が結露する心配がありません! メリット② 調湿効果に期待できる 湿度が高くなると湿気を吸収し、湿度が低くなると湿気を放出します! 木材の湿度調整機能については前のブログに詳しく書いていますので是非ご覧ください(^^) メリット③ 素材の風合いにより暖かみを感じられる 『木』という素材が持つ、独特の質感や優しい風合いが楽しめます。 この木材の風合いは、他の素材ではなかなか実現できないものです。 メリット④ 防火性能 これ、すごく意外ですよね? え?そうなの?? 。。。と思ってください(笑) 意外にも木材は火に強いのです! 火災が起きた場合、一気に燃えるのではなく、炭化しながらじりじり燃えるので、アルミよりも強度を保つ時間が長いと言われています! 弊社での取り扱いはありませんが、防火地域向けに認定を受けた製品も出ています。
