こだわりのモノづくり
これまで何十年も、社名の印字されたタオルを作り、粗品として使っておりました。 弊社は皆々様に支えられ、60年以上続くモノづくりの会社。 社内では、本物を造る『最強の職人集団』という目標を掲げ、日々取り組んでおります。 それなら、タオルにもこだわろうではないか‼︎ということで、 今回こちらのタオルを作るに至りました。 実際にタオル工場に行って社長様のお話を聞かせて頂き、 無理をお願いして工場見学もさせて頂きました。 そこでは、古い機械が “カシャンカシャン”と音を立ててタオルを織っていました。 これが、本当に心地よい音なんです。 古くても、きちんと整備された機械の音。 弊社もたくさんの機械をつかいますが、 機械は整備を怠らずきちんと管理していれば、 古くても高精度で長持ちします。 この音を聞いて、『ここでタオルを作ってもらおう』 そう思えました。 良い物を造る為の手間は惜しまない。 俺たちはこのタオル造りに命をかけている。 そんな音に聞こえました。ビーライフバンクラ ブランドのタオル完成
社長様にもいろんな話を聞かせて頂き、モノづくりの原点を肌で感じる。 そんな旅になりました。 そしてデザインの打合をして、 ビーライフバンクラのタオルとしてのブランド認定試験をクリアし、 やっと弊社の新タオルが完成しました。

